2011年05月19日

チーム始動!クライアント第一号は日本旅館

6年間、一人で仕事をしてきましたが、その間出会った信頼おける人達とチームを作りました。
昨年から計画していたプロジェクトがやっと始動!!

チーム始動!クライアント第一号は日本旅館

撮影中ですが、旅館の目の前で工事してます。
工事車両が映ってしまうので、退いて頂きました。


邪魔な電信柱…
チーム始動!クライアント第一号は日本旅館

「村山さん、退かすように頼んでください!」って言われましてもさすがにこればかりは…


2日間かけて撮影は終わりました。
チーム始動!クライアント第一号は日本旅館

夕べは海の上に満月が昇り、月光が海を照らしていました。
私のカメラでは幻想的なその風景を撮影することができなかった…残念です。
チーム始動!クライアント第一号は日本旅館


撮影クルーが海岸で撮影。
絵になる海岸の目の前にある日本旅館さんです。
押し付けないおもてなしと素材にこだわったお料理が素晴らしい!
余計なモノがないから落ち着けます。


今までとは違う引き算のデザイン。
伝え過ぎず、感じて頂けるサイトを企画中です。

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(起業)の記事画像
近況報告
新規事業開始
段取り
「忙しい」は禁句!よけいなひと言ハンドブック
打ち合わせで伊豆半島半周!
夢への行動力
同じカテゴリー(起業)の記事
 近況報告 (2014-12-21 13:52)
 プレゼンに勝つ! (2011-05-17 16:09)
 ビジネスマナーはない (2011-05-16 11:26)
 起業7年目です。 (2011-05-15 23:47)
 続けていく意味 (2011-03-03 21:19)
 新規事業開始 (2011-02-09 23:54)

Posted by sara at 16:44│Comments(0)起業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チーム始動!クライアント第一号は日本旅館
    コメント(0)