2011年05月16日
ビジネスマナーはない
起業7年目、仕事について第二弾^^
数年前、仕事とは全く関係ない場所である方とお会いしました。
起業までの経緯と「ビジネスパーソンとしての自信」「ビジネスマナーの不安」をお話しさせて頂きました。
それから1年後、お仕事をさせて頂いた時、「まだ自信がないの?」との問いに「心から大丈夫」とはと申し上げると…
何故名刺を名刺入れの上に置くのか?
と訊ねられ、「頂いた大切な名刺を直に机の上に置くのは失礼」との思いだからとお答えしました。
「それでいい」と…
ビジネスシーンであろうとなかろうと相手に対する思いやりからの行動がビジネスマナー
ビジネスシーンだけに必要なマナーはないと教えて頂きました。
形だけのマナーは人の心には届かない。
これから起業したいと思っている方には…
自分を分析し自分を大切にすることから始めてほしいと思います。
自分を大切に出来ない人は相手も大切にできない。
但し…
「自分だけを大切にする」は全く違うので…
数年前、仕事とは全く関係ない場所である方とお会いしました。
起業までの経緯と「ビジネスパーソンとしての自信」「ビジネスマナーの不安」をお話しさせて頂きました。
それから1年後、お仕事をさせて頂いた時、「まだ自信がないの?」との問いに「心から大丈夫」とはと申し上げると…
何故名刺を名刺入れの上に置くのか?
と訊ねられ、「頂いた大切な名刺を直に机の上に置くのは失礼」との思いだからとお答えしました。
「それでいい」と…
ビジネスシーンであろうとなかろうと相手に対する思いやりからの行動がビジネスマナー
ビジネスシーンだけに必要なマナーはないと教えて頂きました。
形だけのマナーは人の心には届かない。
これから起業したいと思っている方には…
自分を分析し自分を大切にすることから始めてほしいと思います。
自分を大切に出来ない人は相手も大切にできない。
但し…
「自分だけを大切にする」は全く違うので…
*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
Posted by sara at 11:26│Comments(2)
│起業
この記事へのコメント
また~。
いいね~。
その、自論…。
いいね~。
その、自論…。
Posted by スー兄(にい)やん
at 2011年05月16日 22:06

スーさん
過激だった?
でもね…
上司も先輩も誰も居ないからね、自論で突き進むしかなかったの。
今思う背筋が寒くなる事があります^^;
過激だった?
でもね…
上司も先輩も誰も居ないからね、自論で突き進むしかなかったの。
今思う背筋が寒くなる事があります^^;
Posted by sara
at 2011年05月16日 22:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。