2011年02月09日

新規事業開始

昨年から準備していた「新規事業」がいよいよスタートしました。

ずっと1人で仕事してきましたが、この事業で初めて「チーム」で活動します。
最初のクライアントとの打ち合わせもチームで!
その後、事務的な話し合い。


最初のクライアント様は理想的な施設。
夏までには完成の予定です。

詳細と実績報告は、新しくページを立ち上げる予定です。
作成時間が取れるかが最大の課題^^;

新規事業開始

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(起業)の記事画像
近況報告
チーム始動!クライアント第一号は日本旅館
段取り
「忙しい」は禁句!よけいなひと言ハンドブック
打ち合わせで伊豆半島半周!
夢への行動力
同じカテゴリー(起業)の記事
 近況報告 (2014-12-21 13:52)
 チーム始動!クライアント第一号は日本旅館 (2011-05-19 16:44)
 プレゼンに勝つ! (2011-05-17 16:09)
 ビジネスマナーはない (2011-05-16 11:26)
 起業7年目です。 (2011-05-15 23:47)
 続けていく意味 (2011-03-03 21:19)

Posted by sara at 23:54│Comments(2)起業
この記事へのコメント
新規事業展開、がんばってください。

今月のさんぷらは、確定申告繁忙期のため、お休みします。
Posted by taxman at 2011年02月10日 11:30
taxmanさん

コメントありがとうございます。
やっと始ったばかりですが、始める事が重要だと頑張ります。

>今月のさんぷらは、確定申告繁忙期のため、お休みします。

ですよね^^
そんな時期に毎年従兄を困らせております(笑)
Posted by sarasara at 2011年02月10日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規事業開始
    コメント(2)