2011年02月14日

水占いと貴船神社からのアクセス

水に浮かべて占う水占い
水占いと貴船神社からのアクセス
貴船神社の霊水で浮かび上がり、乾くとまた消える。

平安貴族な気分♪雅です。


さて、泊まりは滋賀県大津市南郷なので京都駅まで戻ります。

鞍馬山登山で全エネルギーを使い果たし、頭の働きまで鈍る。

鞍馬駅から鞍馬寺仁王門までは徒歩5分
なぜかそのつもりでぼぉ~~~と貴船駅まで歩きだしてしまった・・・

その距離2000m
途中で気づいても時すでに遅し!

私達の後ろに人影はない。私達の前にも人影はない。


普通は歩かないのよっ!
横を大きく避けて走りぬく車。
地元ナンバー車のおじさんが不思議そうに横目で・・・

きっと若い女の子なら乗せてもらえるんだろうなぁ~~~

その間、タクシーもバスも通らない。
貴船神社は早い時間に参拝しましょう♪
スケジュールの都合で遅くなる場合は、観光タクシーをチャーターしましょう♪

貴船神社から貴船駅までほんの数十メートルは旅館などがありますが、そこから先は何もございません。
人気(ひとけ)もございません。人家もございません。
賀茂川の流れだけが癒してくれますが・・・

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(京都・滋賀)の記事画像
もう一度行きたい!近江八幡
パワースポット 日吉大社
やっと会えたね
滋賀の「食」
鞍馬寺から貴船神社
同じカテゴリー(京都・滋賀)の記事
 もう一度行きたい!近江八幡 (2011-02-17 22:32)
 パワースポット 日吉大社 (2011-02-16 16:31)
 やっと会えたね (2011-02-16 11:15)
 滋賀の「食」 (2011-02-15 21:45)
 鞍馬寺から貴船神社 (2011-02-14 15:03)

この記事へのコメント
 貴船神社で、いっぱいパワーを貰わなかったんですか?せっかくのパワースポットなのに‥。
 京都市内も北部に行くと、交通の便もあまり良くないです。叡電も、宝ヶ池を過ぎると少なくなりますし、市バスや京都バスも一時間当たりの本数も少ないです。貴船神社や鞍馬寺が今、パワースポットとして脚光を浴びていますが、まだ交通の便が追いついていない実態です。時間に余裕を持っていくのが一番ですね。まして、雪で遅れる可能性もありますから。
Posted by レオ☆レオ☆ at 2011年02月14日 22:09
レオさん

頂きましたよ♪
ソウルなパワーを^^

肉体疲労には勝てません(笑)
Posted by sarasara at 2011年02月14日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水占いと貴船神社からのアクセス
    コメント(2)