2010年12月29日
同潤会アパートとその裏の48坪
今年も終わります。
ほんの少し仕事、ほぼ子供サービスのために東京へ。
娘と息子が会うのは10ヶ月ぶり。
もちろん、3人で出かけるのも10ヶ月ぶり。
渋谷駅のハチ公前と言うテッパンな待ち合わせ場所。
田舎の野球部まるだしの息子は、人混みに固まってる。
娘はその前を何度も通っても弟に気が付かない。
当然、息子も気が付かない。
笑えるなぁ~うちの子供達。
私と娘が買い物に夢中だと全力で「つまらない」をアピールしていた息子もノリノリでショッピング♪
大人になったのね…
渋谷の次は、これまたテッパンな原宿へ移動。
表参道まで寄り道で竹下通り…
1歩足を踏み入れた途端、黒人の客引きがまっしぐら!
うちの息子めがけて「60%offだよぉ」とか「セール中だよぉ~」と…
でっ「ママ!買ってあげて」って私にアピール。
『カモ(田舎の高校生)が財布(私)持って歩いている』と見えるのでございましょう。
息子よ!上をきょろきょろしながら歩くのはヤメテ!!
さて、私の目的『表参道ヒルズ』に到着。
同潤会アパートが好きだった。
その中にあったShopが好きだった。
街はいとも簡単に変わっていくものです。
Bottega Venetaのバッグを見て(当然、見るだけ^^;)
theoryなら買える(笑)
裏原宿をぶらぶらと・・・
昔、3人で来たエスニックのレストランも家族で来た中華料理のお店も見当たらない。
そうとう昔ですからね・・・
その代わり…
an・anがバイブルだった高校生の頃行きたかった「文化屋雑貨店」を発見!
わぁ~~~
何回探しても辿り着けなかったのに!
テンションあがりましたぁ
子供達も気に入ってくれて、親子を実感^^
超高級(だと思う。戸田恵子さんからのお祝いのお花があったし…)トイプードル専門のペットショップを発見!
3人ともロイを思い、しばし沈黙。
「犬を見ないようにしてる。ロイを思い出すから…」
実は、息子が一番悲しんでいた。
空気を変えよう!
ペットショップの隣の土地48坪が売り出し中!
娘:「この辺は芸能人も住んでるし、このあたりに住みたいねぇ~」
息子:「何円で買えるの?」
土地の値段は、桁違いですから・・・
買えませんから・・・
宝くじに当たっても無理ですから・・・
娘の所に泊まって、遅くまで話しして、DVD見て…
姉弟仲良く寝てます^^

一番幸せ♪
ほんの少し仕事、ほぼ子供サービスのために東京へ。
娘と息子が会うのは10ヶ月ぶり。
もちろん、3人で出かけるのも10ヶ月ぶり。
渋谷駅のハチ公前と言うテッパンな待ち合わせ場所。
田舎の野球部まるだしの息子は、人混みに固まってる。
娘はその前を何度も通っても弟に気が付かない。
当然、息子も気が付かない。
笑えるなぁ~うちの子供達。
私と娘が買い物に夢中だと全力で「つまらない」をアピールしていた息子もノリノリでショッピング♪
大人になったのね…
渋谷の次は、これまたテッパンな原宿へ移動。
表参道まで寄り道で竹下通り…
1歩足を踏み入れた途端、黒人の客引きがまっしぐら!
うちの息子めがけて「60%offだよぉ」とか「セール中だよぉ~」と…
でっ「ママ!買ってあげて」って私にアピール。
『カモ(田舎の高校生)が財布(私)持って歩いている』と見えるのでございましょう。
息子よ!上をきょろきょろしながら歩くのはヤメテ!!
さて、私の目的『表参道ヒルズ』に到着。
同潤会アパートが好きだった。
その中にあったShopが好きだった。
街はいとも簡単に変わっていくものです。
Bottega Venetaのバッグを見て(当然、見るだけ^^;)
theoryなら買える(笑)
裏原宿をぶらぶらと・・・
昔、3人で来たエスニックのレストランも家族で来た中華料理のお店も見当たらない。
そうとう昔ですからね・・・
その代わり…
an・anがバイブルだった高校生の頃行きたかった「文化屋雑貨店」を発見!
わぁ~~~
何回探しても辿り着けなかったのに!
テンションあがりましたぁ

子供達も気に入ってくれて、親子を実感^^
超高級(だと思う。戸田恵子さんからのお祝いのお花があったし…)トイプードル専門のペットショップを発見!
3人ともロイを思い、しばし沈黙。
「犬を見ないようにしてる。ロイを思い出すから…」
実は、息子が一番悲しんでいた。
空気を変えよう!
ペットショップの隣の土地48坪が売り出し中!
娘:「この辺は芸能人も住んでるし、このあたりに住みたいねぇ~」
息子:「何円で買えるの?」
土地の値段は、桁違いですから・・・
買えませんから・・・
宝くじに当たっても無理ですから・・・
娘の所に泊まって、遅くまで話しして、DVD見て…
姉弟仲良く寝てます^^
一番幸せ♪
*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
Posted by sara at 14:28│Comments(6)
│東京
この記事へのコメント
いい話ですね~。
うるうるきます~。
でも、同じ時期に、同じようなところに居たなんて…。
なんだか、オモロイね…。(笑
森ビル(ヒルズ)は行かなかったけどね…。(笑
うるうるきます~。
でも、同じ時期に、同じようなところに居たなんて…。
なんだか、オモロイね…。(笑
森ビル(ヒルズ)は行かなかったけどね…。(笑
Posted by スー兄(にい)やん
at 2010年12月29日 14:35

スー兄(にい)やんさん
本当だよね^^ビックリするぐらい同じだねぇ~
思考回路が似てるのかしら(笑)
3人でお出かけもカウントダウンだから(TT)
一緒に行ってくれるうちが「花」ですね。
竹下通りは、子供が居なかったら通らないと思う。
森ビルは、息子とはまだ無理ですね。
娘と2人だと代官山の方がいいかな。
本当だよね^^ビックリするぐらい同じだねぇ~
思考回路が似てるのかしら(笑)
3人でお出かけもカウントダウンだから(TT)
一緒に行ってくれるうちが「花」ですね。
竹下通りは、子供が居なかったら通らないと思う。
森ビルは、息子とはまだ無理ですね。
娘と2人だと代官山の方がいいかな。
Posted by sara
at 2010年12月29日 14:47

同感ですね~。
にいの場合は、むちゅめとなら、自由が丘かな…。
坊となら、品川界隈か浜松町かしら…。お船乗っちゃう。
にいの場合は、むちゅめとなら、自由が丘かな…。
坊となら、品川界隈か浜松町かしら…。お船乗っちゃう。
Posted by スー兄(にい)やん
at 2010年12月29日 14:52

久しぶりに親子三人で過ごしているんですね。
本当に幸せな時間。
saraさんの穏やかな笑顔が目に浮かびますよ。
素敵な年末年始をお過ごしください。
本当に幸せな時間。
saraさんの穏やかな笑顔が目に浮かびますよ。
素敵な年末年始をお過ごしください。
Posted by サッチャン at 2010年12月29日 14:57
スー兄(にい)やんさん
自由が丘もいいよね!
すごく美味しいケーキ屋さんがあるのよっ!
娘が大田区に住んでた時は、自由が丘がだったけど、今は目黒区なので、代官山だとバスで行けるから便利なのぉ~
>坊となら、品川界隈か浜松町かしら…。お船乗っちゃう。
お船好きなの?
隅田川の屋形船ってのも良いなぁ~って思う。
自由が丘もいいよね!
すごく美味しいケーキ屋さんがあるのよっ!
娘が大田区に住んでた時は、自由が丘がだったけど、今は目黒区なので、代官山だとバスで行けるから便利なのぉ~
>坊となら、品川界隈か浜松町かしら…。お船乗っちゃう。
お船好きなの?
隅田川の屋形船ってのも良いなぁ~って思う。
Posted by sara
at 2010年12月29日 15:04

サッチャンさん
「3人で幸せな時間」はあっという間でした。
昨日帰ってからはずっと仕事です(TT)
>素敵な年末年始をお過ごしください。
ありがとうございます。
サッチャンさんも!
お子さんが小さいので年末年始はお忙しいでしょうね。
来年も時間が合うようだったらランチしましょう♪
楽しみにしてます♪
「3人で幸せな時間」はあっという間でした。
昨日帰ってからはずっと仕事です(TT)
>素敵な年末年始をお過ごしください。
ありがとうございます。
サッチャンさんも!
お子さんが小さいので年末年始はお忙しいでしょうね。
来年も時間が合うようだったらランチしましょう♪
楽しみにしてます♪
Posted by sara
at 2010年12月29日 15:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。