2010年12月23日

渋谷駅の箱根駅伝

JR渋谷駅構内の「ひと足早い大書き初め展」
渋谷駅の箱根駅伝


もうすぐです。

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(東京)の記事画像
同潤会アパートとその裏の48坪
渋谷の叙々苑
東京タワー
荻窪 ナトワ
誕生日カウントダウンin 旬彩鮮味 うのさと
中國名菜「孫」
同じカテゴリー(東京)の記事
 同潤会アパートとその裏の48坪 (2010-12-29 14:28)
 渋谷の叙々苑 (2010-12-29 00:48)
 東京タワー (2010-12-24 00:46)
 荻窪 ナトワ (2010-10-12 16:24)
 誕生日カウントダウンin 旬彩鮮味 うのさと (2010-07-15 20:29)
 中國名菜「孫」 (2010-07-14 18:24)

Posted by sara at 22:50│Comments(4)東京
この記事へのコメント
こんばんは。お久しぶりです。元気ですか?
ここ数年、こどものバレエのコンクールが年始に浜松町駅北の郵貯ホールであるので、僕は、よく1人で実物を見ています。
(僕は、バレエより駅伝の方に興味あり)
各校のOBさんの応援が選手を勇気付けており、
どこのOBでもない僕は、どこの学校が目の前を走り抜けても感動をもらえます。
年始のよく風物詩ですね。
Posted by 富士君富士君 at 2010年12月23日 23:47
富士君さん

ご無沙汰してます。
健康には自信がありますが、聊か疲れてます^^;
今日も東京から戻ったら、気がめいるような仕事が待っておりました(TT)

>僕は、よく1人で実物を見ています。

いいですね~
頑張れば行けそうな距離ですが、毎年家のテレビから応援してます。

毎年「泣き始め」…
途中棄権や転倒、母校の襷が渡らない場面で号泣してます。

コメントありがとうございました。
Posted by sarasara at 2010年12月24日 01:09
みたみた~。

原宿駅にもあったよ…。(笑

いろいろ、アートしてて楽しいよね~。
Posted by スー兄(にい)やんスー兄(にい)やん at 2010年12月28日 17:56
スー兄(にい)やんさん

原宿駅にも?あらっ、今日原宿駅に行ったけど気が着かなかった^^;

>いろいろ、アートしてて楽しいよね~。

そうそう!意味なくうきうきする^^
Posted by sarasara at 2010年12月29日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋谷駅の箱根駅伝
    コメント(4)