2010年05月17日
Google AJAX Feed APIをやっと直しました
こちらのサイトでは、レンタルサーバの無料ブログシステムをお知らせに使ってます。
Google AJAX Feed APIを利用してRSSを受け取って表示させています。
不格好と思いながらも、作成日時の「月」と「日」が一桁表示のまま。
自分のサイトまではなかなか・・・やっと時間が取れたので修正^^;
備忘録として・・・
この部分を
↓
var date = (' + yearNum + "/"+(dd.getMonth()+1)+"/"+dd.getDate()+');
こちらに直して・・・
↓
var m = dd.getMonth() + 1;
if (m < 10) {m = "0" + m;}
var d = dd.getDate();
if (d < 10) {d = "0" + d;}
var date = + yearNum + "/" + m + "/" + d + " "+;
これで2010/5/17から2010/05/17になりました。
きっちり揃うと気持ちいい!!
イーラ・パークの記事もサイトに表示できますよ。
Google AJAX Feed APIを利用してRSSを受け取って表示させています。
不格好と思いながらも、作成日時の「月」と「日」が一桁表示のまま。
自分のサイトまではなかなか・・・やっと時間が取れたので修正^^;
備忘録として・・・
この部分を
↓
var date = (' + yearNum + "/"+(dd.getMonth()+1)+"/"+dd.getDate()+');
こちらに直して・・・
↓
var m = dd.getMonth() + 1;
if (m < 10) {m = "0" + m;}
var d = dd.getDate();
if (d < 10) {d = "0" + d;}
var date = + yearNum + "/" + m + "/" + d + " "+;
これで2010/5/17から2010/05/17になりました。
きっちり揃うと気持ちいい!!
イーラ・パークの記事もサイトに表示できますよ。
*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
Posted by sara at 22:01│Comments(0)
│ホームページ制作について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。