2010年12月20日

納品と新規

7月にお話を頂いたサイトがやっと完成♪

正直、疲れた^^;
サイト制作はいつものように楽しかったのですが、サーバのお引越しがそれはそれはややこしくて…
某会社は絶対に使わないと心に誓う(笑)

サポートセンターに何度電話したことか・・・
その度に腹立たしい思いを致しました。


それも今日で終わったぁ~~~~
心の底から嬉しい!!


午前中は、新規のご依頼で打ち合わせに富士へ。
富士市の異業種交流会でお会いした方からご連絡を頂き、さっそく打ち合わせ。

制作は「これから楽しくなりそう」な内容ですが、こちらの企業様では驚愕のお話をうかがって・・・
普通じゃあり得ない話し!

管理会社の手違いでドメイン失効しちゃうなんて・・・


今回破格の?「すごい話し」ですが、一般の方はサーバだとかドメインだとか、わからないまま・・・いいなりに近い状態。


落ち着いたらそんな内容も自社サイトでご紹介しなければとしみじみ思いました。
とは言え・・・
来年の宿題です^^;

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(ホームページ制作について)の記事画像
下田地金目鯛の煮付け…食べきれなかった
リニューアルの理由その2
リニューアルの理由その1
秋の限定品
プロカメラマンの写真
soy cms 真夏の格闘
同じカテゴリー(ホームページ制作について)の記事
 facebookページ作りました。 (2011-11-29 21:04)
 誕生日に降りてきた^^ (2011-06-06 23:59)
 下田地金目鯛の煮付け…食べきれなかった (2011-05-19 21:15)
 なぜそうなる?JavaScript (2011-03-04 23:12)
 本格始動!小人は虎の尾を踏んで虎に噛まれる (2011-01-05 16:17)
 リニューアルの理由その2 (2010-11-22 23:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納品と新規
    コメント(0)