2010年04月19日

はとバス 皇居~東京タワー

昨日の記事でアクセス数と検索キーワードが「イ・ビョンホン祭」になってる(笑)


土曜日は渋谷、次の日は・・・
イ・ビョンホン氏が赤坂TBSにいたと思われる頃、生まれて始めてのはとバス半日ツアーしてました。



東京丸の内から皇居へ

皇居は広い、人が多い。

はとバス 皇居~東京タワー

隣には桜田門が控えてる。警視庁は高さ110m。なんともお得な情報をゲット。


皇居から赤坂の迎賓館(車窓)
はとバス 皇居~東京タワー


乃木坂の乃木邸(車窓)
はとバス 皇居~東京タワー


もうすぐリタイヤする東京タワー
はとバス 皇居~東京タワー

小学校の修学旅行以来です。
東京のシンボルだもの・・・
誰の思い出にも輝かしく聳え立ってる。お別れ前にたくさんの人が訪れてます。


ここでは、日中友好に一役・・・・とはいかず^^;
「follow you」と言われましても
英語も覚束かず、方向音痴の私には、帰りの順路は説明無理!!


「展望台から帰り直通のエレベータはないので、すぐ下の階までは階段で降りて、そこからエレベータで3階まで降りて、また階段で2階に来てください。」


って英語で説明できる人はかなり堪能な人じゃないと・・・・
とりあえず、ジェスチャーで階段下りを再現してみた。


はとバス早まわりコース
14:30~17:50
東京タワー入場券が付いて¥3,260


ほぼ満席。
若い女性からお年寄り、外国人まで様々。
普段なら見落とすような東京を違った目線で見られて楽しかったです。

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(東京)の記事画像
同潤会アパートとその裏の48坪
渋谷の叙々苑
東京タワー
渋谷駅の箱根駅伝
荻窪 ナトワ
誕生日カウントダウンin 旬彩鮮味 うのさと
同じカテゴリー(東京)の記事
 同潤会アパートとその裏の48坪 (2010-12-29 14:28)
 渋谷の叙々苑 (2010-12-29 00:48)
 東京タワー (2010-12-24 00:46)
 渋谷駅の箱根駅伝 (2010-12-23 22:50)
 荻窪 ナトワ (2010-10-12 16:24)
 誕生日カウントダウンin 旬彩鮮味 うのさと (2010-07-15 20:29)

Posted by sara at 18:36│Comments(6)東京
この記事へのコメント
はとバスですか。 1960年代 一度一人で乗った事を想い出しました。
先日はコメントありがとうございました。
ホームページの製作実績 素晴らしいですね。 仕事も人生も楽しみたいですね。
どうも。
Posted by 植木屋じぃじ at 2010年04月20日 20:05
植木屋じぃじさん

コメントありがとうございます。

亡くなった父が盆栽が趣味(副業?)でした。
請った細工物の剪定鋏を思い出します。

はとバスは想像以上に楽しかったです。

大好きな事が仕事になっている私は幸せ者です。
Posted by sarasara at 2010年04月20日 20:14
はとバスツアー良さげですね~。

たまに、こっちでも見かけますよね~。

東京タワーと言えば、カレー屋さん…。

あと、今度島田に来る、角松敏生さん…。
にい、意外と好き…。(笑

あの、ガラスの床に立ちました?

下が、良く見えて怖いよね~。
Posted by スー兄(にい)やんスー兄(にい)やん at 2010年04月21日 07:52
スー兄(にい)やんさん

コメントありがとうございます。

>はとバスツアー良さげですね~。

意外と良かったですよぉ~
普段って言うより自分では行こうとは思わない場所に連れて行ってもらえて・・・

>あの、ガラスの床に立ちました?

東京タワーはめちゃこみで、最上の展望台まで40分待ちなので無理でした。
時間制限があるところがツアーの痛いところです。
Posted by sarasara at 2010年04月21日 19:47
 僕も小学校の時の修学旅行で行きました。しかし、2歳下の

妹の時からは、日光が主流で行かなかったようです。

 それと、東京タワーと言えば、僕が登録している健康補助

食品の会社の本社ビルがすぐそばにあり、本社訪問に行った

時に通り過ぎました。増上寺とかのすぐ近くにある青いビルで

す。
Posted by レオレオ at 2010年04月22日 21:42
レオさん

コメントありがとうございます。

>僕も小学校の時の修学旅行で行きました。

それは・・・同じ小学校ですからっ ^^
Posted by sarasara at 2010年04月22日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はとバス 皇居~東京タワー
    コメント(6)