2010年09月07日
シーサッチャナーライ
「食」の神に見放された日曜日。
三島はことごとく惨敗!どこに行っても「満席です。」と・・・
沼津に移動して・・・「パイかタイか」でパイに見放されたので、「タイ」で夕食。
リコー通りのタイ料理 シーサッチャナーライ
エスニック料理は、ここが一番美味しいと思う。

メニューの表紙が可愛い。
中はもっと可愛い。直訳なのか、日本語が苦手なのか。

ココナッツベースの辛くて酸っぱいスープ

定番、空芯菜の炒め物

春雨と海老の炒め物
極めて癖のある野菜が好きです。
クライアントと食事中、「パクチが好き」発言に「アジアを制する」と誉められた^^;
三島はことごとく惨敗!どこに行っても「満席です。」と・・・
沼津に移動して・・・「パイかタイか」でパイに見放されたので、「タイ」で夕食。
リコー通りのタイ料理 シーサッチャナーライ
エスニック料理は、ここが一番美味しいと思う。
メニューの表紙が可愛い。
中はもっと可愛い。直訳なのか、日本語が苦手なのか。
ココナッツベースの辛くて酸っぱいスープ
定番、空芯菜の炒め物
春雨と海老の炒め物
極めて癖のある野菜が好きです。
クライアントと食事中、「パクチが好き」発言に「アジアを制する」と誉められた^^;
*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
Posted by sara at 18:04│Comments(0)
│レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。