2010年08月25日
伊豆高原でグリーンカレー
川奈のお客様の所で納品と操作説明。
昨日のR135は微妙に混んでました。
それでも例年に比べれば空いているほうだとか・・・
次は大室高原で打ち合わせ。
その前にお昼でも・・・
R135沿いの「かえる家」さんでグリーンカレー


ライスに工夫がほしいところ^^;
昨日のR135は微妙に混んでました。
それでも例年に比べれば空いているほうだとか・・・
次は大室高原で打ち合わせ。
その前にお昼でも・・・
R135沿いの「かえる家」さんでグリーンカレー
ライスに工夫がほしいところ^^;
*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
Posted by sara at 21:27│Comments(2)
│レストラン
この記事へのコメント
あの、通り沿いね…。
観光客用かと思ってた…。(笑
観光客用かと思ってた…。(笑
Posted by スー兄(にい)やん at 2010年08月25日 21:47
スー兄(にい)やんさん
>観光客用かと思ってた…
そう、観光客用(笑)
メイン通りから外れると、元に戻れないからね^^;
しかたなく
>観光客用かと思ってた…
そう、観光客用(笑)
メイン通りから外れると、元に戻れないからね^^;
しかたなく
Posted by sara
at 2010年08月25日 22:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。