2010年05月08日

おくゆかしい

今日もWord講習です。

おくゆかしい


『IMEパッド手書き』を使って読み方が分からない漢字の入力方法を説明しておりました。
おくゆかしい

書き込みエリアに小さな文字を書かれ、書き難そうだったので「もう少し大きく書き込んでは?」と申し上げたところ・・・


「おくゆかしいので・・・」


冗談で言われた言葉ですが、『おくゆかしい』ってなんだか素敵な言葉。
日本語って奥が深い。



ローソンで買った「海苔天わさび醤油味」をバリバリ食べながらブログを書いている私は全くおくゆかしくございません。

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(講習・研修)の記事
 ブッダとシッタカブッダと「吉」の外字 (2010-06-05 11:12)
 Word講習終了 (2010-05-14 14:26)
 パソコン講習・Word講習 (2010-05-07 18:26)

この記事へのコメント
にい的には、IMEパッド手書きは、微妙に使う機会が少ないかなと…。
使いにくいしね…。(笑
Posted by スー兄(にい)やんスー兄(にい)やん at 2010年05月10日 22:53
スー兄(にい)やんさん

コメントありがとうございます。

通常はあまり使わないですね。

一応マニュアルにはあるのでご説明しないと・・・
Posted by sarasara at 2010年05月10日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おくゆかしい
    コメント(2)