2010年02月12日

鳥羽 (伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中)

鳥羽に到着したのは予定より大幅に遅れて19時頃になっていました。

鳥羽駅からタクシーで10分。安楽島の旅館です。

おはらい町、おかげ横丁で伊勢海老コロッケ、赤福、豚捨のコロッケ(1個85円!安くて美味しい!!)と食べ歩き。
折角の夕食、食べれるか???

鳥羽 (伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中)
お造りには伊勢海老も・・・。

鳥羽 (伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中)
この他に天ぷら、茶碗蒸し、海栗の釜飯、赤だしがつきます。

本場の伊勢海老はプリプリで美味しい。
食べ歩きの影響もなく、しっかり頂きました。お腹一杯です。

お風呂では奈良県に近い大阪府から着た女の子と仲良しになったりと楽しい一日の終わりでした。


神のご加護は次の日まで続く・・・・


朝、目の前には鳥羽の島々が広がっています。

鳥羽 (伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中)
写真を撮った後、雨が降り始めます。

鳥羽 (伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中)
朝食のあじの干物。
味以前に、何か変!
沼津のひものと違う。顔が開かれていない・・・


お伊勢参り~1日目~≫

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(伊勢・志摩)の記事画像
相差、的矢、松阪~2日目~(伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中)
お伊勢参り~1日目~(伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中)
同じカテゴリー(伊勢・志摩)の記事
 相差、的矢、松阪~2日目~(伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中) (2010-02-12 23:19)
 お伊勢参り~1日目~(伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中) (2010-02-12 14:02)

この記事へのコメント
楽しい旅行でよかったね~(^^))))
ところで赤福の土産は・・・?
Posted by Miyuki at 2010年02月12日 21:30
Miyukiちゃん

赤福は美味しく頂きました(笑)
お土産はもっと強力なものをご用意しております。
Posted by sarasara at 2010年02月13日 11:47
出来れば定期的に来たい!と思う伊勢の旅でした。
何がどうって言うんじゃないけど 
なんとなーく いい感じなのよ。
Miyukiちゃんも 次回はご一緒出来るといいね♪
赤福を制した後のsaraちゃんの放心状態はびっくりしたよ!
人って 大きな目的を果たすと 
達成感よりも放心が先に来るのね^^
赤福本店で 作りたての赤福をいただきましょう♪と
お財布出した瞬間 でっかい声で
「いいの!ここは実家だから私が出すわ」って
・・・・
いつ赤福本店は saraちゃんの実家になったのかし(・_・?)
Posted by ann at 2010年02月14日 14:26
annちゃん
お疲れ様です!!

>出来れば定期的に来たい!と思う伊勢の旅でした。

本当に!!
貴女のママ(天照大神)のパワーに感動したわぁ~~
今度は3人で行きましょう。
miyuki一家と一緒でもいいね♪

>いつ赤福本店は saraちゃんの実家になったのかし(・_・?)

赤福本店の目の前に立ったあの瞬間から、実家と決めました(笑)

人間、目的を失うと怖いものです(大爆)
Posted by sarasara at 2010年02月14日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥羽 (伊勢・鳥羽・志摩・松阪珍道中)
    コメント(4)