2010年12月19日

父の命日

今日は父の命日。
しみじみ、年末の忙しい時期に亡くなったものだと・・・


父は癌を患い、53歳の若さで亡くなりました。
その当時、55歳定年だった頃なので、目の前の定年後の人生を楽しみにしながらの無念の死でした。


本業の傍ら盆栽を育てては売る。
我が家には松や五月など多くの盆栽が溢れてました。
定年後は趣味の盆栽を楽しむ予定だった。


「造ることが好き」に関してはきっと父に似たのでしょう。

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco


タグ :命日

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
一富士二鷹三茄子「沼津開運シール」
年末の買い物♪
応援するだけです!
伊達正宗ときそば
水田の中の漁船 名取市閖上
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 竜巻警報 (2012-04-03 23:31)
 首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル (2012-04-03 00:56)
 一富士二鷹三茄子「沼津開運シール」 (2011-12-31 16:14)
 年末の買い物♪ (2011-12-31 12:53)
 久しぶりの更新なんですが… (2011-07-11 11:31)
 応援するだけです! (2011-07-11 11:05)

この記事へのコメント
今日は そういう日でしたか...
お父様の意思は saraさんに しっかり 受け継がれてますよね。
どうぞ 心穏やかに お過ごし、(もう休んでますね)
それと 帰りの新幹線内、ツイートで おちゃらけて ごめんなさい。
Posted by テンコテンコ at 2010年12月19日 23:46
テンコさん

コメントありがとうございます。
ツイート楽しかったです。
息子さんとのくだり^^

生きている者が楽しく元気に過ごしていることが一番の供養ですね。
Posted by sarasara at 2010年12月20日 00:58
村山さんこんにちは。
以前三島の勉強会でお世話になりました、フォー・プラスの佐野です。
ごぶさたしております。
村山さんのお父さんも若くしてお亡くなりになったのですね。
うちの父も49で亡くなりました。ガンでした。
同じ境遇の方を見かけるとなんとなく勝手に一緒にがんばりましょうなんて気分になってしまいます^^;

>生きている者が楽しく元気に過ごしていることが一番の供養ですね。

同感です。
Posted by sano at 2010年12月23日 10:14
sanoさん

ご無沙汰しております。
いつも勉強会ではお世話になっております。

sanoさんも同じ境遇だったんですね。
生前は何も返すことができず、ただ今を懸命に生きていくことだけです。

コメントありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします^^
Posted by sarasara at 2010年12月23日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父の命日
    コメント(4)