2010年10月13日

私の絵

先日描いて頂いたart work. のRyu-jiさんのブログに「私の絵」の評価が掲載されました。


サイトではワークの時にはお話しされない評価が掲載されると聞いていたのでドキドキでしたが…


物事を的確に捉え、分かりやすく無駄なく整理し、ご自分もそのように魅せることが出来る、とても頭がよく魅力的な方だと思います。

そして人の痛みや苦しみを、自分が切り刻まれるリアルな感覚として、受け取れる鋭い<超>能力もお持ちだと思います。

それは特異な才能で、祝福でありギフトです。



心地よく話しができたワークの間で、Ryu-jiさんはご自分を懐古していたとは…
私にも彼にも「ギフト」があったことに感謝。

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco

Ryu-jiさんが最初に描いた色は「緑」でした。
それは「平和」を意味すると説明を受けました。

確かに誰でもが平和である事を望みます。
平和を幸福に置き換えた時、多様化した幸福感は人によってその価値を変化させるものになるのでしょう。


Ryu-jiさんのコメント最後に「慈悲とは、哀れみではなく許すこと」とあります。
人が人と関わる中で、許しあうこと、感謝すること…
そこから心の寧静が保たれるのでしょう。

タグ :art work.Ryu-ji

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
一富士二鷹三茄子「沼津開運シール」
年末の買い物♪
応援するだけです!
伊達正宗ときそば
水田の中の漁船 名取市閖上
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 竜巻警報 (2012-04-03 23:31)
 首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル (2012-04-03 00:56)
 一富士二鷹三茄子「沼津開運シール」 (2011-12-31 16:14)
 年末の買い物♪ (2011-12-31 12:53)
 久しぶりの更新なんですが… (2011-07-11 11:31)
 応援するだけです! (2011-07-11 11:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私の絵
    コメント(0)