2010年09月16日

河口湖 夜中のご馳走

お気づかい頂いて、露天風呂付客室だけでなく、夕飯もお客様にお出しするお料理を頂きました。


河口湖 夜中のご馳走
特大伊勢海老をはじめ7点盛りのお造り。
ただ切って盛り付けただけではありません。ちょっとした工夫がしてあります。
この魚は毎日沼津港から仕入れてます。

河口湖 夜中のご馳走
手前の渦巻きは干し柿を使った一品。

河口湖 夜中のご馳走
おそらく酢の物が苦手な方でも食べられると思う、上品な酢の物。

河口湖 夜中のご馳走
蟹のすり身のしんじょの揚げ物。

河口湖 夜中のご馳走
甲府牛の溶岩焼。
お肉が柔らかくて本当に美味しい!
料理に詳しいカメラマンも絶賛!
前日は、富士桜ポークのしゃぶしゃぶを頂きましたが、山梨のお肉、侮れません!!

河口湖 夜中のご馳走
ご飯は、山梨産の黒米と白米からチョイスできます。

これに、ほうとうの小鍋が付きます。


河口湖 夜中のご馳走
デザートもこだわってます。
この日は、抹茶アイスと抹茶のロールケーキ・・・ロールケーキが絶品!!
フルーツ王国山梨らしく、旬の果物が2品つきました。
前日のメインデザートは朝霧高原の牛乳を使ったババロアでしたが、これも絶品でした。


食事開始期間が夜の10時。
贅沢なお料理をゆっくり楽しめなかったのが残念でした。

遊びじゃないので仕方ありませんが・・・



料理写真撮影には時間をかけます。
「食べたくなる」写真を撮るカメラマンのこだわりです。
カメラマンにとっては被写体ですが、美味しそうなご馳走の前で6時間(長ければ8時間位かな?)、ただ、じぃ~~~~と見ている私(泣)
目の前には、鮑が、伊勢海老が、ステーキが、しゃぶしゃぶが・・・・
地獄の様な時間でございます。


撮影用の準備に徹夜してくださった板長・・・プロ根性を拝見しました。
決して無駄にはいたしませんので(泣)

オーナーはもちろん、次期オーナー君、スタッフの皆さんも積極的に協力してくださって本当に感謝してます。
ここの「おもてなし」を具現化するお手伝いができる事に感謝です。

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(旅館)の記事画像
秋保温泉 佐勘
いなとり荘でのんびり♪
ホスピタリティ
大室高原 夜空と足湯と…
稲取の海は光ってました!
松崎 大沢温泉 山の家露天風呂
同じカテゴリー(旅館)の記事
 秋保温泉 佐勘 (2011-05-30 22:19)
 いなとり荘でのんびり♪ (2011-04-11 15:43)
 ホスピタリティ (2011-01-08 18:55)
 大室高原 夜空と足湯と… (2010-10-23 19:33)
 稲取の海は光ってました! (2010-09-27 18:42)
 松崎 大沢温泉 山の家露天風呂 (2010-09-21 12:15)

Posted by sara at 20:30│Comments(2)旅館
この記事へのコメント
 沙羅さん

 ご無沙汰してます。

  リッツでございます。

 淡島ホテル・長泉山荘で記憶があろうかと思います。

 山梨は、私の実家がある場所。

 これからの季節是非、お出掛け下さい。
Posted by リッツ at 2010年09月17日 13:57
リッツさん
mixiではお世話になってます。

>山梨は、私の実家がある場所。

山梨のご出身でしたか。
暫く河口湖には出向きます。
仕事ですが、季節の変化を楽しみますね。

コメントありがとうございました。
mixiもこちらもよろしくお願いします。
Posted by sarasara at 2010年09月17日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河口湖 夜中のご馳走
    コメント(2)