2010年09月15日
富士山の雲
山中湖に続いて河口湖。
やっぱり大きい河口湖。
山中湖は白鳥ボートが似合うけど、河口湖はモーターボートがなぜか似合う。
想像以上に欧米圏からのお客様が多い事に改めて驚かされます。
あっぱれ!ゴールデンライン。
この地で「表富士、裏富士」はご法度(笑)
山梨側の富士山は、雄々しい。
しかし、山の頭にかかる雲。

この雲が動いてくれるまでしばし「雲待ち」
しかし・・・私の撮影スキルって低い^^;
奇跡か、妖力か、休みなく働く私たちへのご褒美か・・・
たった5分間だけ雲が切れました。
「この位置から富士山が入るように・・・」
無理難題な注文に、プロのカメラマンとプロの霊峰が応えてくれました。
やっぱり大きい河口湖。
山中湖は白鳥ボートが似合うけど、河口湖はモーターボートがなぜか似合う。
想像以上に欧米圏からのお客様が多い事に改めて驚かされます。
あっぱれ!ゴールデンライン。
この地で「表富士、裏富士」はご法度(笑)
山梨側の富士山は、雄々しい。
しかし、山の頭にかかる雲。
この雲が動いてくれるまでしばし「雲待ち」
しかし・・・私の撮影スキルって低い^^;
奇跡か、妖力か、休みなく働く私たちへのご褒美か・・・
たった5分間だけ雲が切れました。
「この位置から富士山が入るように・・・」
無理難題な注文に、プロのカメラマンとプロの霊峰が応えてくれました。
*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
Posted by sara at 20:58│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
そんな事ないですよ!富士山、うまく撮れています。頂上の雲周辺に輪のような不思議なモノが見えますが、何でしょう?まさか、飛行機雲ならぬUFO雲!?
Posted by レオ at 2010年09月15日 22:02
レオさん
ありがとうございます。
>頂上の雲周辺に輪のような不思議なモノが見えますが、何でしょう?
ベレー帽のような雲ではなくて、その雲の上ですよね?
気が付きませんでした。
多分、別の雲の途中ではないかと・・・
風のない日でしたが、空の変化は激しいです。
この2時間後に雨が降り出してきました。
ありがとうございます。
>頂上の雲周辺に輪のような不思議なモノが見えますが、何でしょう?
ベレー帽のような雲ではなくて、その雲の上ですよね?
気が付きませんでした。
多分、別の雲の途中ではないかと・・・
風のない日でしたが、空の変化は激しいです。
この2時間後に雨が降り出してきました。
Posted by sara
at 2010年09月16日 00:05

雲がどいてよかったですね^^
でも、クライアントからの要望は、雪がある富士山ではなかったのですか?
私は雪の積もった富士山の方が好きです。
でも、クライアントからの要望は、雪がある富士山ではなかったのですか?
私は雪の積もった富士山の方が好きです。
Posted by バド
at 2010年09月16日 07:31

バドさん
>でも、クライアントからの要望は、雪がある富士山ではなかったのですか?
雪のある富士山が一番「富士山」らしいですよね。
1月頃、もう一度撮影します。
雪のない富士山の写真もないと今頃の時期のお客様ががっかりされるので、事実として雪のない富士山も使います。
絵葉書のような富士山は避けたいと思いました。
今回は2施設+αがあるので、完成は来年の1月頃になります。
>でも、クライアントからの要望は、雪がある富士山ではなかったのですか?
雪のある富士山が一番「富士山」らしいですよね。
1月頃、もう一度撮影します。
雪のない富士山の写真もないと今頃の時期のお客様ががっかりされるので、事実として雪のない富士山も使います。
絵葉書のような富士山は避けたいと思いました。
今回は2施設+αがあるので、完成は来年の1月頃になります。
Posted by sara
at 2010年09月16日 12:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。