2010年07月01日
母は弱し
今日は、息子の三者面談。
30分間の面談のために車を走らる。
2週間ぶりの息子、背が高くなった気がする。
日焼けして真っ黒で、少し痩せたようで心配です。
大量の飲み物とお菓子を買って寮に届けると息子は既に着替えて、洗濯をしていた。
頼まれた泥汚れ専用洗剤とお菓子を渡す。それだけ。
車に乗ると洗濯カゴを持った息子の姿に涙が出てきて止まらない。
「きっと息子のためになる」と思っていても、それでも涙が出てくる。
母の涙腺は弱しです。
30分間の面談のために車を走らる。
2週間ぶりの息子、背が高くなった気がする。
日焼けして真っ黒で、少し痩せたようで心配です。
大量の飲み物とお菓子を買って寮に届けると息子は既に着替えて、洗濯をしていた。
頼まれた泥汚れ専用洗剤とお菓子を渡す。それだけ。
車に乗ると洗濯カゴを持った息子の姿に涙が出てきて止まらない。
「きっと息子のためになる」と思っていても、それでも涙が出てくる。
母の涙腺は弱しです。
*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
Posted by sara at 23:54│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
高校生で親元離れての生活。
何かと心配よね。
学校と運動、そして寮生活。
全ては息子さんのためになっているわよ。
息子さんの成長と子離れは、表裏一体。
私もいつかそんな時がくるのね。
何かと心配よね。
学校と運動、そして寮生活。
全ては息子さんのためになっているわよ。
息子さんの成長と子離れは、表裏一体。
私もいつかそんな時がくるのね。
Posted by サッチャン
at 2010年07月02日 10:03

サッチャンさん、
手がかかる間が一番楽しい時期だと過ぎてから思います。
コメントありがとうございます。
今回も最高のタイミングでランチをご一緒できて嬉しいです。
手がかかる間が一番楽しい時期だと過ぎてから思います。
コメントありがとうございます。
今回も最高のタイミングでランチをご一緒できて嬉しいです。
Posted by sara
at 2010年07月02日 10:23

おふくろの泪。 おふくろが亡くなってから想い出す。 高校を卒業し、愛知の山奥から、大阪に就職する時、バス停で泪を拭いていたおふくろの姿は、64歳になっても忘れられない。 その当時は、何故泣くのだろうと不思議だった。
Posted by 植木屋じぃじ at 2010年07月07日 21:37
植木屋じぃじさん
私は娘と息子がおりますが、どうしても息子が気になります。
下の子と言うこともあるのでしょうが、男の子は女性(母親)では理解できない部分が多すぎて、余計に心配になります。
できればずっと傍でずっと守りたい。
盆栽のように大きくならなければいいなんて思います。
子供の成長は嬉しい反面、切ないです。
植木屋じぃじさんのお母様も同じ気持ちではなかったでしょうか。
身長170cmを越えた息子ですが、私にはオムツ姿の赤ちゃんにしか見えないんです(笑)
ダメ親です^^;
私は娘と息子がおりますが、どうしても息子が気になります。
下の子と言うこともあるのでしょうが、男の子は女性(母親)では理解できない部分が多すぎて、余計に心配になります。
できればずっと傍でずっと守りたい。
盆栽のように大きくならなければいいなんて思います。
子供の成長は嬉しい反面、切ないです。
植木屋じぃじさんのお母様も同じ気持ちではなかったでしょうか。
身長170cmを越えた息子ですが、私にはオムツ姿の赤ちゃんにしか見えないんです(笑)
ダメ親です^^;
Posted by sara
at 2010年07月07日 22:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。