2010年02月22日
毘沙門天大祭~熊手~
今日は毘沙門天大祭最終日。
『毘沙門さん』は小さい頃から必ず出かける地元のお祭。
なんと言っても校区(実家)です。
学生の頃、坂田菓子店でたんきりを売った懐かしい想い出があります。
バイト禁止の学校だったので、しっかり親が呼び出されました^^;

なぜか小学生の頃から、熊手を買った方に景気つけしている姿に憧れました。
大人になったら買いたいと思ってました。
でっ、買っちゃいました♪七福神の宝船。

かける場所に悩まない置き形タイプ。
宝船に熊手がセットされています。
『毘沙門さん』は小さい頃から必ず出かける地元のお祭。
なんと言っても校区(実家)です。
学生の頃、坂田菓子店でたんきりを売った懐かしい想い出があります。
バイト禁止の学校だったので、しっかり親が呼び出されました^^;
なぜか小学生の頃から、熊手を買った方に景気つけしている姿に憧れました。
大人になったら買いたいと思ってました。
でっ、買っちゃいました♪七福神の宝船。
かける場所に悩まない置き形タイプ。
宝船に熊手がセットされています。
*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
Posted by sara at 22:02│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
おはようございます。
おぉっ!立派な宝船で♪
日曜日に見た一番でっかい熊手は売れてしまったようですね♪
一番でっかい熊手は20万だそうです。。。
(^_^;A
おぉっ!立派な宝船で♪
日曜日に見た一番でっかい熊手は売れてしまったようですね♪
一番でっかい熊手は20万だそうです。。。
(^_^;A
Posted by 洗濯屋の二代目 at 2010年02月23日 08:22
洗濯屋の二代目さん
不景気なので、せめて熊手くらいは景気良く♪
って無理しちゃいました。
その分、洋服買うのを控えることを決意しました(笑)
>日曜日に見た一番でっかい熊手は売れてしまったようですね♪
毎年買う方がいるんでしょうね・・・
でもすごい!20万なんて
不景気なので、せめて熊手くらいは景気良く♪
って無理しちゃいました。
その分、洋服買うのを控えることを決意しました(笑)
>日曜日に見た一番でっかい熊手は売れてしまったようですね♪
毎年買う方がいるんでしょうね・・・
でもすごい!20万なんて
Posted by sara
at 2010年02月23日 08:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。