2010年01月07日
埼玉西武・菊池雄星投手が“本60冊”を携えて入寮
読書家の菊池投手、60冊の本を携えて入寮ですか。
うちの息子、コナンとメジャーとドカベンとワンピースと・・・何冊の漫画を携えて入寮するんだろう・・・
本人ごと返送されるのではと不安。
ご両親はさぞかしご立派に子育てされたのでしょう。
親子共々、大物と凡人の違いです。
受験生ですが、この寒空に汗びっしょりかくほど遊んできました(泣)
うちの息子、コナンとメジャーとドカベンとワンピースと・・・何冊の漫画を携えて入寮するんだろう・・・
本人ごと返送されるのではと不安。
ご両親はさぞかしご立派に子育てされたのでしょう。
親子共々、大物と凡人の違いです。
受験生ですが、この寒空に汗びっしょりかくほど遊んできました(泣)
*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************
Posted by sara at 22:45│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
僕も雄星に負けないよう、今年もたくさん本を読もうと。
本読みライバル登場かな!?
本読みライバル登場かな!?
Posted by レオ
at 2010年01月07日 22:48

レオさん
こんにちは。
レオさんや菊池投手を見習ってうちの息子も読書をしてほしいものです・・・
私はノンフィクションや自己啓発系の本ばかりで、小説を読まないので今年は挑戦してみようかと・・・
こんにちは。
レオさんや菊池投手を見習ってうちの息子も読書をしてほしいものです・・・
私はノンフィクションや自己啓発系の本ばかりで、小説を読まないので今年は挑戦してみようかと・・・
Posted by sara
at 2010年01月08日 11:39

saraさん、それは息子さんに限ったことではないと思います。大人でも、本を読む時間的ゆとりがある人でも読まない人は大勢いますからね。何か、日常の騒がしい所から抜け出して、じっくり本を読みたくなって仕方がありません。
Posted by レオ at 2010年01月08日 12:24
レオさん
本の話をしていたら、無性に本が買いたくなって衝動買いしてしまいました(笑)
ジャンルが変わらない、小説には手が伸びませんでした。
本の話をしていたら、無性に本が買いたくなって衝動買いしてしまいました(笑)
ジャンルが変わらない、小説には手が伸びませんでした。
Posted by sara
at 2010年01月08日 17:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。