2009年09月17日

はじめまして村山です。

はじめまして。
沼津市でweb制作をしております、beelineの村山です。
こちらでもブログを開設しました。
最近、仕事用のブログも作りましたが、子供の頃から3日坊主なので継続が心配ですが、ぼちぼち頑張ります。
こちらのブログでは日常のことなど思ったままに書いていきたいと思ってます。

頑張れ私!!


*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
一富士二鷹三茄子「沼津開運シール」
年末の買い物♪
応援するだけです!
伊達正宗ときそば
水田の中の漁船 名取市閖上
久しぶりに・・・
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 竜巻警報 (2012-04-03 23:31)
 首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル (2012-04-03 00:56)
 一富士二鷹三茄子「沼津開運シール」 (2011-12-31 16:14)
 年末の買い物♪ (2011-12-31 12:53)
 久しぶりの更新なんですが… (2011-07-11 11:31)
 応援するだけです! (2011-07-11 11:05)

この記事へのコメント
初めまして
以前、10年ほどプログラマーをしていた者です
とは言ってもそれは10年以上昔

ブログをカスタマイズ(できれば縦書きスタイルに)したいと考え
スタイルシートを眺めては見たけれど
コメントも無く 分かりづらいコーディングに早くも挫折し、
色々と、ぐぐっているうちにここに辿り着いた次第です

イーラのスタイルシートって、なんであんなに分かりづらいんでしょうね  (^^;
Posted by 待宵待宵 at 2009年09月27日 16:12
待宵さん
コメントありがとうございます。

ぉ~プログラマーさんですかっ!
私はプログラムは苦手なので尊敬します。

イーラに限らず、スタイルシートは慣れていないと分かり難いかもしれませんね。

カスタマイズしやすいテンプレートを選ばれると少しは楽かもです。

文学的なブログタイトルで感動です。
Posted by sarasara at 2009年09月27日 16:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめまして村山です。
    コメント(2)