応援するだけです!

sara

2011年07月11日 11:05

昨日は、愛鷹球場で初戦。
第一試合でしたので父母も子供達も既に8時前からスタンバイ!
試合が始まる頃には素晴らしい暑さ^^;

吹奏楽部が大会のため欠席でしたが、応援団員とチアガールの生徒たちが来てくれました^^

チアガールの女の子達は可愛い♪
お父さん達の笑顔、マックスですわぁ~~~

毎年恒例で、3年生の父母は観戦、2年生の父は応援準備、母は試合中お茶出し、1年生の母は…「何したらいい?」「どうする?」っとオロオロ…
ちゃんと仕事を振ればいいと思うのだけど、毎年こんな感じ^^;



さて、楽勝!などと思っていたらなんとも苦戦^^;
朝一番、お茶を作りながら「5回コールドで勝つから…」なんて言ってしまって大ブーイングの私(TT)
何とか無事に勝ち進めて良かった。

この日のためにどの学校のどの子も頑張ってる。





会場内で販売されている冊子です。
去年ももちろん購入しました。
今年から、辛い事実に向き合います。
2年生になった息子。
この冊子にはベンチ入りした各学校の20名の名簿が載っています。
中学校の友達、シニアチームの友達、今のチームの友達…
2年からスタメン入りの子も…

息子の名前はありませんが、親はただただ応援するだけです。
応援席で大声で応援している息子を応援してました。

関連記事