今年も毘沙門天大祭!
久しぶりにゆったりと過ごせる日。
お掃除して、1年間活躍して頂いた「熊手」と「干支だるま」をはずして・・・
毘沙門天大祭に行ってきました。
1人で行く毘沙門さんも今年で2年目。
平日の昼間なのになかなかの人出。
景気が悪い時ほどやっぱり神頼み^^;
参拝を済ませてから、熊手と干支だるまを購入します。
今年で3年目、小さいころからずっと憧れていた熊手
毎年新しい露天に出会えます。
露店では珍しい「プチケーキ」
小さいカップが300円ですが、お味もなかなか美味しかったです。
お兄さんから「宣伝してね」って頼まれました。
明日お出かけの方は是非!
今年もお願いします。
干支だるまは、12年間飾っててもOKなんだとか・・・
関連記事