30分サスペンス劇場
今日は東京から大切なお客様をご接待させて頂く日。
「今後を左右する」と言っても過言ではないほどの方・・・
一般社会人なら社名を聞いたら大半がご存知なほど、有名企業の部長様。
そんな大事な日によりによって「何故今日?」な出来事。
到着を迎える三島駅に到着寸前、未登録の番号から携帯に電話がかかる。
普通なら、車内で電話は受けませんが、何故か嫌な予感。
相手は息子の高校の学年主任。
「息子さんが学校で怪我をしました。後頭部を打ち、出血しています。これから病院に連れて行きますが・・・」
なんですとっ!今から迎えに来いと?
息子は大事です。可愛いです。おばかだから心配です。
しかし・・・・なぜ今?
あと30分で大事なお客様が到着するんですけど・・・・
今日は、終了式で甲子園の道が来年に持ち越しとなったので、寮生は一斉帰省の日。
「本人は電車で帰ると行ってますが、心配なので・・・」
しかしながら、学校は午前中で終わるし・・・・
とりあえず今すぐには迎えに行けないと伝えると、「寮で寝かせておきます」と・・・・
それは余りにも可愛そうではないですか・・・
やっと本人と連絡がとれ、怪我は大した事はなく、「自力で帰る」って事で一件落着。
この間、25分。
猛暑だけでなく、十分な汗をかかせていただきました^^;
幼少期から既に3度、頭を切っている息子。
今回で4度目。これを機に賢くなることを切に願う。
って事で、沼津駅に迎えに行く時間となりました。
その後・・・
沼津駅に迎えに行くも、息子には会えず・・・
電車内で意識不明?病院に運ばれた?と流石の私もネガティブな想像。
携帯は繋がらず、泣きそうになる、ほとんど泣いてる。
ようやく息子と連絡が取れると、既に沼津・・・・
予定より1つ前の電車に乗れたので、中学校の友人と「ガストでお茶してる」
ばか、ばか、ばか・・・・テンコ盛りのばか!
まぁ~元気でなにより!!
関連記事