「忙しい」は禁句!よけいなひと言ハンドブック

sara

2010年06月13日 22:11

元吉本興業マネージャー、大谷由里子氏の「よけいなひと言ハンドブック」

帯の「だから、あなたは損をする!」に魅かれて即!購入。



【可能性をせばめるひと言】忙しい

「忙しい」とは心を亡くすこと。
心を亡くした人間には誰も近づかない。


すいません、日常的に使ってました^^;
確かに、忙しい人間に正確な仕事は任せられない。チャンスを自ら潰してた!

仕事の出来る人は、時間の使い方が上手い!



【反感を買うひと言】君は良いよね


たまに言われます。「あなたはいいわよねぇ~」って
かなりの確立で「カチッ」ときます(笑)


ざっくり分類すると2パターンで「いいわねぇ~」って・・・


「いいわねぇ~好きな仕事ができて」


おかげさまで、幸せです。

気楽に、好き勝手に過ごしているように見えるかしらぁ?


「好きなこと」を探すことに暗中模索しました。
そこから「仕事」に結びつくまでには試行錯誤、反省の連続。
未だに苦しみとあがきと勉強の毎日ですが、幸せです



「いいわねぇ~あなたは強くて」


「世の中あなたのように強い人間ばかりじゃない」と否定的に言われることもあります。

私は強くはありません。
強くなりたくて強い振りをしているだけです。


それでもまぁ~超お気楽、能天気な楽天家なので「強くなった」気になってるかもしれません。



関西出身の筆者、文章中にも関西弁が出てきて面白い!
時間調整中にサクッと読めちゃいました。



静岡駅のsoup stock Tokyo

スープストックレギュラーセット「東京ボルシチ」とパン¥760
ロシアのボルシチとはひと味違いますが、野菜の甘みが味わえます。
コメント書いていて気づいた・・・

「好きなこと」を探すことに暗中模索・・・・




皆さん、夫々頑張ってるんだし・・・自分を主張するのってどうだろう?>私
かっこ悪い>私


「頑張った」とか「一生懸命」とかって人が評価すること。
自分で言ったらお仕舞いよっ(笑)


「納得できません」
も言ってしまう。

まぁ~内容によっては「あり」かな?
って言うよりそれで現在、苦しんでる^^;
関連記事