web DESIGN徒然日記
毘沙門天大祭~熊手~
sara
2010年02月22日 22:02
今日は毘沙門天大祭最終日。
『毘沙門さん』は小さい頃から必ず出かける地元のお祭。
なんと言っても校区(実家)です。
学生の頃、坂田菓子店でたんきりを売った懐かしい想い出があります。
バイト禁止の学校だったので、しっかり親が呼び出されました^^;
なぜか小学生の頃から、熊手を買った方に景気つけしている姿に憧れました。
大人になったら買いたいと思ってました。
でっ、買っちゃいました♪七福神の宝船。
かける場所に悩まない置き形タイプ。
宝船に熊手がセットされています。
関連記事
竜巻警報
首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル
一富士二鷹三茄子「沼津開運シール」
年末の買い物♪
久しぶりの更新なんですが…
応援するだけです!
伊達正宗ときそば
Share to Facebook
To tweet