新幹線の中の『余裕』

sara

2010年02月15日 18:30

公私共に新幹線を利用する機会が多いです。

一人で乗る時(ほとんどそうですが)は、つい人間観察してしまいます。
昨日は対照的な「余裕」を垣間見てしまいました。

いつもなら出発ぎりぎり、駆け込み乗車寸前のように三島駅に到着しますが、珍しく余裕。
待合室でカフェオレを飲みながらぼ~~と時間を過ごしてました。

妙齢なご夫婦。
お二人とも黒をお召しです。
奥様がバックから徐に衣類用粘着クリーナーを出し、ご主人のズボンのお手入れ。

素敵です。

『黒を着る資格』を見せられた思いです。
物心共に余裕が窺われ、羨ましくも微笑ましい光景でした。


昨日は、久しぶりの青空。空が青いと気分がいい!


不思議な3人組「東京歩こう会」からの帰り、新幹線は名古屋行きのこだま。
東京駅乗車なので余裕で座れます。

新横浜駅を過ぎた頃、後方から怒号。
60歳前後の男性2人が足が触れた、触れないで大喧嘩。
「表に出ろ」・・・その声は小田原駅で消えました。

幸い、他の乗客に被害はありませんでしたが、もう少し心の余裕があればいいのに。

関連記事