2010年05月23日

近すぎて気づかない素敵な場所 越後湯沢・古民家喫茶「座」

管理サイトの更新作業終了♪
ちょっとひと休み(休み多すぎ^^;)



先日、管理させて頂いている新潟県越後湯沢温泉「松泉閣花月」の若女将と伊豆高原でお会いしました。
熱川温泉研修の帰りにお時間を頂きました。


昨年泊めて頂いた時の話し、今回の研修の話し、サイトリニューアルの話しなど時間ぎりぎりまで語りました。
サイト制作だけではなく、宿泊プランもご提案させて頂いていますが、若女将はとっても積極的で勉強家。
単にお宿とお食事のご提供だけでなく、いかにお客様に喜んで頂けるかを日夜研究しています。


雑談の中、何気なくお聞きしたのが蛍と古民家喫茶「座 ギャラリー喫茶」さんの事。



若女将:「蛍が鑑賞できる古民家の素敵なカフェに行くんですよ」
村山:「素敵!観光ガイドには載ってますか?いっそのこと・・・プランにしたら?」
若女将:「飲み物の種類も多くないし、周りには何も(観光名所)なくて・・・」


飲み物は限定したっていい、やってみなければわからない。地元じゃないと知らない素敵な場所に行きたい。


蛍の時期、限られたお日にちだけですが、オプションでツアーを始めました。


地元の当たり前の場所が、観光客にとってとっても魅力的になることもあります。


明治神宮の清正の井戸や相差の石神神社など、今まで知る人ぞ知る地元だけの場所が新たな「名所」となりますよね。
使える手段は使わないと・・・


ホタルの時期は無理ですが、座  ギャラリー喫茶さんに行こうと思います。
越後湯沢温泉に行かれる方は是非!





正枝のお土産「水戸の梅」
近すぎて気づかない素敵な場所 越後湯沢・古民家喫茶「座」
白餡と赤紫蘇を合わせるなんて凄い!

*************************************************
ホームページの企画から制作までトータルサポートいたします。
web制作・パソコン講習 beeline(ビーライン)
TEL 0545-32-0068
E-mail info@bee-l.jp
URL http://www.bee-l.jp/ *************************************************

クリックして頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ 富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】 人気ブログランキングへ 女性人気ブログランキングL-Reco



同じカテゴリー(ホームページ制作について)の記事画像
下田地金目鯛の煮付け…食べきれなかった
リニューアルの理由その2
リニューアルの理由その1
秋の限定品
プロカメラマンの写真
soy cms 真夏の格闘
同じカテゴリー(ホームページ制作について)の記事
 facebookページ作りました。 (2011-11-29 21:04)
 誕生日に降りてきた^^ (2011-06-06 23:59)
 下田地金目鯛の煮付け…食べきれなかった (2011-05-19 21:15)
 なぜそうなる?JavaScript (2011-03-04 23:12)
 本格始動!小人は虎の尾を踏んで虎に噛まれる (2011-01-05 16:17)
 納品と新規 (2010-12-20 20:52)

この記事へのコメント
何という偶然なんだろう!お昼過ぎに、我が家にも同じものが届きました。亡くなった祖母の妹の旦那さんの旅行土産で頂きました。不思議ですね。
Posted by レオ at 2010年05月23日 17:20
レオさん、
ひょっとしたら・・・
うちの母とレオさんの亡くなった祖母の妹の旦那さんとは同じツアーではないでしょうか^^;
同じ校区だし・・・違ったらすいません。

コメントありがとうございます。
Posted by sarasara at 2010年05月23日 17:36
saraさん、母に聞いたところ、農協のツアーで行って来たそうです。よ〜し、一段落したら、この事をブログ投稿しようと思います。
Posted by レオ at 2010年05月23日 17:42
レオさん、
多分うちもそうではないかと・・・
Posted by sarasara at 2010年05月23日 19:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近すぎて気づかない素敵な場所 越後湯沢・古民家喫茶「座」
    コメント(4)